今日は、阪急富田駅の北口から徒歩0分の「TONDAMACHI CAFE(トンダマチカフェ)」さんじゃ。駅のすぐそばじゃ。

若手のサラリーマンが気軽にランチ・・・というにはちと敷居が高いが、たまにはイタリアンカフェでプチ贅沢もよいではないか。


板張りやレンガの壁。壁の飾りもオシャレじゃ。
イタリア語は、「フィレンツェ・ナポリ(経由 ローマ)・ポンペイ・ペルージャ・チンクエテッレ」といったところか。最後の「FLORENCE」だけは英語で、「フィレンツェ」のことじゃ。

そしてなんといっても沢山のハンギングプランツ(吊って飾る観葉植物)じゃ。癒されるのう。

店内のメニューじゃ。グラタン、ドリア、ピッツァ、パスタに、ハンバーグ、カレーもあるぞ。
わしは「おすすめ」の「山芋とろろと青さのりの海老ドリア」をオーダーじゃ。

サラダとスープじゃ。全てのメニューについておるぞ。サラダにはもちろんバルサミコ酢じゃ。
「山芋とろろと青さのりの海老ドリア」じゃ。アツアツの状態で運ばれてくるぞ。

一口食べて、なぜ店内が女性客で溢れているのかが分かった。とんでもなくクリーミーじゃ!お主らも食べてみよ。想像の百倍くらいクリーミーじゃぞ!
コメント