今日は、JR摂津富田駅の南口から徒歩5分、阪急富田駅の北口からも徒歩5分くらいのところにある「ルラパンブルー(Le Lapin Bleu)」さんじゃ。お昼にランチもされておるぞ。ライオンズマンション高槻の1階の一番奥じゃ。
「王様のレストラン」では「ギャルソン(給仕)」(九代目松本幸四郎)が主役であったが、ルラパンブルーの女性の給仕の方も、非常に素晴らしい接客をしてくださる。アレルギーについて事前に確認してくれるなど、気遣いが細やかじゃ。給仕の鑑と言っても過言ではないと、わしは思うぞ。
なお、食べログ等ではイタリアンとされているが、お店のインスタグラムではフレンチとされており、店頭にはフランスの国旗が掲げられているので、アイキャッチ画像では「洋食屋さん」とした。

ルラパンブルーでは、ランチであってもコース形式のため、「1時間半は見ておいてください」と前置きされる。時間に余裕があるときのほうが良いじゃろう。

会計は現金のみじゃ!大阪・関西万博に行き慣れておる者は特に注意すべし!


店内じゃ。落ち着いた雰囲気である。

ランチのメニューじゃ。良心的である。ランチでも神接客を受けられる素晴らしいお店じゃ。


店内を見渡すと、あちこちにウサギが。ウサギ愛に溢れておるぞ。

ここにもウサギ。まるで隠れミッキーのようじゃ。

前菜じゃ。種類が多く、ボリュームもある。豪勢じゃのう。

本日のパスタじゃ。レンコンがシャキシャキじゃ。

デザートとドリンクじゃ。

会計でレジ前に行くと、これまた沢山のウサギたちが。実に良いお店じゃ。
コメント